2008.08.30
2008.08.29
大雨です
au one netはP2Pを規制していた?
某氏からの情報によると・・
・au one net回線(Bフレッツ)でポート解放しないでBittorrentするとMAX500KB/sまでしかでない。
ポート解放すれば個人的にはスピードは上がると思います。
あくまでISPが規制していなければの話ですが・・
UPnPが使えれば簡単に開放できますが、それはセキュリティリスクにもなります。
・使いすぎたらISPから警告が来た。
ISPのサイトには私が見る限りは書いていないから・・うーん?
・P2Pしながらネットが出来ない
XPの同時接続設定を10から1000などに変更してください。
こちらを参考に
最後にお願い。
P2Pは違法利用するためのものではありません。
Linuxのダウンロードなど合法的な利用にとどめましょう。
2008.08.28
マジコンが楽天オークションで出品禁止になりました
マジコンが楽天オークションで出品禁止になりました
記事によると、楽天はマジコンの訴訟を受けて、違法性自体は判断できないとしながらも、マジコンを出品禁止にしたそうです。
公式プレスより引用
同商品の違法性について弊社で判断することはできませんが、権利侵害の恐れがあるため、このたび同商品を楽天オークションの出品禁止商材とさせていただくことといたしました。
今後、いわゆる「マジコン」および同等品とみなされる出品を弊社にて確認した場合、出品禁止商材として、随時規約に沿った対応をさせていただきますのであらかじめご了承下さい。
やはり著作権侵害の可能性があるからでしょう。
マジコン自体は個人的には違法ではないと思いますが、それを使ってゲームを吸い出して配布するのは違法です。
ヤフオクではいまだに大量のマジコンが出品されていますが、これからどうなっていくのかな・・?
ドコモのコールセンターにいろいろと聞いてみました
以前聞きたい事があってドコモのコールセンターに電話したのでまとめ
1.ネットワーク暗証番号でロックがかかった時はどうすればいいのですか?
ご契約者様が自宅に居る時にこちらまでお電話ください。
折り返し電話の上、本人確認(契約プランなど)後にその場で変更できます。
2.MyDocomoって何ですか?
パソコン上で料金の確認、プラン変更、各種ネットワークサービスの申し込みが出来ます。
ドコモショップなどに行かなくてもすぐに変更できます。
3.アクセス制限サービスについて
・iモードフィルターとKids iモードフィルターの違いは何ですか?
前者はドコモのメニューサイト(一部除く)と一般サイト(フィルタリング外)が見られます。
後者はドコモのメニューサイト(一部除く)だけが見られます。
リストはネットスターさんのURLリストを使っております。
・SSL通信はフィルタリングの対象ですか?
少々お待ちください。。。。。ぇ
。。。。。。。。。
フィルタリングの対象ですか、SSL通信の内容には影響ございません。
・Webmail(Gmailなど)は対象ですか?
はい、そうです。
自宅サーバーなどで設置してある場合もネットスターさんのURLリストにある場合は対象です。
・掲示板やコミュニティサイトはどのような扱いでしょうか?(mixiとかGreeなど)
フィルタリングの対象とお考えいただいて結構です
・モバゲータウンはどのような扱いになるのでしょうか?
他のお客様からもお問い合わせをいただいております。
コミュニティーサイト扱いになります。
コミュニティ機能のみフィルター対象です。
ゲームのダウンロードは問題なく出来るとの報告をいただいております。
・カテゴリーごとにフィルター設定できるようになるのでしょうか?
現在では無理ですが、お客様からの要望がございますので、今後検討してまいります。
・なぜ最近ケータイ各社がこのようにフィルタリングを厳しくしているのでしょうか?
最近未成年者がケータイで犯罪に巻き込まれる事例が急増しております。
それを踏まえての対応です。ご理解とご協力をお願いします。
ドコモの担当者の方、ありがとうございました。
皆さんの参考に・・