2010.09.29
うちの地上波/BS/CSそれぞれの電波のレベル比較
地デジ(071-TVTOKYO)
レベル59
BS Digital(BS161 BS-1 BSTBS)
レベル61

CS Digital(e2 CS2-ND16 CS333-AT-X)
レベル45(たまに映像が乱れます)

CS Digital(e2 CS2-ND22 CS351-TBS Newsbird)
レベル3(受信不能)

CS Digital(e2 CS1-ND8 CS055-ShopChannel)
レベル52
キッズステーションHD(CS335)と同じ周波数(トラポン)です。
CS Digital(e2 CS2-ND22 CS160-CTBS Welcome Channel)
レベル17(画面が映ったり乱れたりと非常に不安定です)
(CS160より引用)

ちなみにスカパーe2(CS Digital)は無料放送でテストしてみました。
やっぱりCSは周波数が高いせいかCS対応のブースターとかでないと無理なのかな・・・
あと日テレNEWS24とかも受信不能でした。(CS2-ND24-レベル0)
2010.09.27
日経新聞に俺妹と禁書2のコラボ広告が出ました
詳しくはこちら
記事によると、日曜日の日経新聞に俺の妹がこんなに可愛いわけがないととある魔術の禁書目録Ⅱのコラボ全面広告が出ました。
さらには「立ち上がれ、日本経済」「世界の常識を変えるのは、あなたの力なんだよ。だから一緒に頑張ろうね。」「落ち込む暇があったら、めいっぱい頑張ればいいじゃん。今を変えるのは、あなた次第なんだからさ。」というセリフもありかなり気合が入っている感じです。。
私の経験でも深夜アニメでこのような広告を見たのは初めてです。
掲示板より実際の広告画像を引用(クリックで拡大)

2010.09.24
HDCPのマスターキーが流出しました
詳しくはこちら
記事によると、HDMIやDVIなどのデジタル映像の伝送インターフェイスで著作権保護のために使われているHDCPのマスターキー(ライセンスを受けた機器に与えられる鍵を作るためのキー)が流出したようです。
大元のカギが出回ってしまったということは・・・HDCPはこれからどうなるのかな・・
2010.09.23
違法無線LAN機器の業者が逮捕されるらしいです
詳しくはこちら
記事によると、大阪府警がG-Skyなどの電波法の定めた上限よりも高い出力を出す無線LAN機器を発売した業者を電波法違反ほう助の疑いで逮捕する方針を決めたらしいです。
秋葉原などでも俗に「無銭LAN」と言われているように不正アクセスに使われる危険性もある無線機です。
また電波法の技適マークもないので利用者も違法性を問われるのは間違いないと思います。
それにしてもDSはいつになったらWEPがなくなるのかな・・・