2008.06.21
2008.06.18
Firefox3がいよいよ正式公開されます
私も愛用しているMozilla Firefoxの最新バージョン3がいよいよ正式リリースされます。
どうやら24時間最多ダウンロードソフトでギネス記録を狙っているらしいです。
詳しくはこちら
私は全ユーザー共有ブラウザーとして高速なFirefox3のRC版を使っていますがいくらか不具合があります。
それがなくなり、より高速になることを期待します。
ダウンロードは下のバナーからどうぞ(6/18から)
6/18追記
いよいよ本日公開開始されました。
Download Day期間は6/19の2時までなので参加する人上のバナーからお早めにどうぞ
早くも東京メトロ副都心線に混乱相次ぐ
開通して間もない東京メトロ副都心線ですが、早くも混乱が相次いでいるようです。
記事によると、当日からダイヤに遅れがあったようで、急遽女性専用者の中止、発車の遅れ、ブレーカーが落ちる事態にまでなっているそうです。
別の情報によると、多くの列車が一斉に発車したため、一度に多くの電流が流れて車両基地で停電が起こって列車が出せなくなったとのことらしいです。
また、誤って駅を通過してしまう事故もあったようです。
相互乗り入れする東武線・西武線にも影響が出ているそうです。
まだ新しいとはいえ、早くこの状況を改善してくれないと安心して利用できませんね。
2008.06.15
通り魔事件の後の秋葉原
2008.06.14
アナログテレビ放送で常時終了告知が表示されます
現行の地上アナログ放送で、7/24から常時(CMなど関係なし)「アナログ」という字幕が表示されるらしいです。
詳しくはこちら
記事によると、2011年に完全に地上波デジタル放送に移行することをPRするために、7/24から常時アナログ放送には「アナログ」という字幕を表示して、一定期間後には「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」という内容に変更するらしいです。
地方での地デジの認知度を上げることが目標らしいですが、一部の世帯(高層ビル・低所得者など)の問題はあるらしいです。
私はポケモンアニメを毎週PCで録画していますが、まだアナログチューナーなので字幕が入るのは見づらくなり不便です。
でもデジタルだとコピーガードとかでいろいろと使いにくくなるので嫌です。