2009.01.14
昨日の記事の続き・・
さっそく中を開けてWindowsとセットで買ったFDDを増設します。
あと余っていたHDD・eSATA・USBボードを増設します。
今回も比較から・・
HDAudioのせいかやけにオーディオ端子が多いです。。
昔のマシンからUSBのPCIカードを外します


新しいマシンの右中央のねじを外します。
右のレバーを引くと簡単にカバーが開きます。


左下のPCIスロットのカバーを外します。

ボートをさすとこんな感じになります。


続いてFDDドライブのセットに続く・・
(さらに…)
2009.01.13
昨年12/29に注文したパソコンが届きました
宅配便でかなり大きな箱で届きました。


箱を開けると・・

キーボードなどの各種キットの入った箱がありました。
かなり頑丈に梱包してあるって感じでした。

いよいよ本体・・・

よいしょと出して・・かなり大きいです。(右は今までのマシン)
箱に付属していたKITBOXを開けると・・


内容物(上から)
キーボード・マニュアル
IDE・FDDケーブル(FOXCONN製)・マウス
eSATAソケット・電源ケーブル(アース付き)
ねじ類
マザボの英語マニュアル・PC-Doctor
他に
DVDドライブの英語CD・FOXCONNのドライバーCDがありました。
本体のの梱包類を外して・・・・・・続きへどうぞ
(さらに…)
2009.01.12
MicrosoftからWindows7が公開されたので使ってみました。。
一言・・
VistaとXPの中間程度の快適さです。
余計な飾りが例のごとく多いです。。
でもVistaよりは快適です。。
詳しくは後ほどのせます
2009.01.08
Windows7のベータ版が公開されます
詳しくはこちら
記事によると、Windowsの次期バージョン7のベータ版が1/13から公開されるようです。
以前からBittorrentなどで流出して騒ぎになっていましたが、今回で正式公開になるようです。
私も早速ダウンロードして自宅の新マシンで稼動させてみたいです。。。
新機能が楽しみです。。
2009.01.07
最近私のマシンの騒音がヤバイです
マシンは最新型でAMDのPhenomX4で性能的には最高ですが、ファンの音がかなりうるさいです。
あと、HDDを3台内蔵しているのでその回転音もうるさいです。(7200rpm)
以前のマシンはかなり静かだったです。。
某所のドメインサーバーより静穏で性能がかなりいいのには(推定)で