2011.01.21
Appleのジョブズ氏が休職するようです
詳しくはこちら
記事によると、AppleのCEOのSteve Jobs氏が病気療養のため休職することが明らかになったようです。
日々の運営はCOOのTim Cook氏に一任したことで今後のAppleの動向はTim氏にかかっていると言っても過言ではないと思います。。。
カリスマ的存在とされてきたJobs氏が休職することで今後どうなるのか非常に気になります。。
これからも魅力的な製品が出ることを期待しています。。
iPhoneの独占販売契約が全世界で終了しました
詳しくはこちら
記事によると、iPhoneの独占契約が全世界で終了し、最後まで残っていたアメリカでも独占契約が終了しVerizonのCDMA2000ネットワーク対応版が発売されました。
今のiPhone4はハードウェアとしてはW-CDMAで800Mhz帯/1.9Ghz帯/2.1Ghz帯に対応しているのでドコモのネットワークに接続するのは比較的容易と思います(日本通信もSIMフリーiPhone4向けにSIMを出しています)。
日本ではソフトバンク以外に出るとしたらau by KDDIとNTT docomoのどっちから出るか気になりますね。。
2011.01.01
2011年起こることを大予想しちゃいます!
・ポケモンの新作が発売になる(秋くらいで多分新しい地方+よければ3D?)
・東方Projectの完全新作(TH13)が夏コミで発売される
・地デジ化でテレビ難民が大量に発生する
・BSデジタルでのキー局視聴(難視聴対策)が事実上全国どこでも見放題になる
・水鳥さんがWCS2011で世界トップとして優勝する
・天和さんがペンタブ絵に参入しペンタブ買って数か月でデジタルでも神画力に
・きせりさんがコミケで壁の方になる(今よりさらに人気サークルになる)
・俺の妹がこんなに可愛いわけがないの二期が放送される
・チバテレビでの深夜アニメが増える
・KTKR鯖が国内のIPv6アドレスを取得して本当の意味でIPv6対応になる
・KTKR氏が自前で1Uサーバーを複数台自作し自宅をデータセンター化する
・KTKR鯖が東京に新たな拠点を設けて災害時でもダウンしない構成になる
いいことがたくさんあるといいですね!
皆様あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
ここ最近はいろいろと忙しいですがよろしくお願いします。
今年は東京何回か行きたいです!
追記
年賀状どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
(クリックで拡大)
ゆうさん

Halzeroさん

琉鬼姫さん

2010.12.30
棚を整理していたら昔のメモリーカードが出てきました
写真でまとめ

左から
microSDHC8GB(2009年購入)
SDHC8GB(2009年購入)
SD1GB(2009年購入)
miniSD16MB(2003年くらいに購入)
miniSD8MB(2002年くらいに購入)
上2つはmicroSD/miniSDのアダプタです。
最近は携帯電話やマジコンの影響もあってなのかmicroSDの値段がかなり安くなっています。
私が昨年秋葉原で購入した時は大手のSandisk製で2000円以下でした。
サイズ比較
SD系3カードとDSカードを並べてみました

SD系3カードとDSカードを重ねてみました
今のメモリーカードはサイズ的には昔よりもかなり小さくなりそれでも昔より安く大容量のデータが入りますね。
技術の進歩はとても早いですね。。