2009.06.14
DSのWiFiの安定性・・
DSのWiFiはかなり遅延が多くても安定しています
今日のこっそりポケモン配布で実験してみました。
・遅延の多いネットワークをいくつか経由させてポケモンのWiFiに接続してみました。
特に問題なく安定して通信できました。
DSのWiFiは世界中で安定して通信できるように上手くできていると思います。
特に5重にNATルーターを挟んでも問題なく通信できました。
日常のこと・ポケモンニュース・配布など気ままに書いています。
2009.06.14
DSのWiFiはかなり遅延が多くても安定しています
今日のこっそりポケモン配布で実験してみました。
・遅延の多いネットワークをいくつか経由させてポケモンのWiFiに接続してみました。
特に問題なく安定して通信できました。
DSのWiFiは世界中で安定して通信できるように上手くできていると思います。
特に5重にNATルーターを挟んでも問題なく通信できました。
2009.06.12
新型PSPが発売されます
記事によると、新型PSP[PSP Go]が秋に発売されるようです。
スライド式になって従来のPSPよりも40%以上軽量化するようです。
16GBメモリー内蔵で昔のソフトのダウンロード販売もするようです。
他にもHD動画配信など期待のサービスが多いですね。
2009.06.10
デジロックのサポートが酷すぎます・・
私がサイトに使っているレンタルサーバーのうち一つがデジロック社が運営するXREAというサーバーです。
かつて時間帯によっては重くなったり、アクセスできなくなることがしばしばありました。
その時も公式アナウンスは基本的になかったです。
しかもサポートにメールしても定型文しか返って来ないことがしばしばありました。
・今回はさらに深刻なDNSの障害です。
6/3~未だに見回復の模様
私はサイト用に独自ドメインをValue-domain(デジロック社)で取得しています。
無料でネームサーバーが利用できますが・・・・
今回そのネームサーバーが極端に重くなって応答しにくい状態になっています。
私の方でもサポートに問い合わせしましたが定型文が返ってきただけでした。
一部引用
現時点における回避策としましては、弊社以外のネームサーバー(転送有ドメインのenom社のネームサーバーも含みます)をご利用可能な場合は、そちらに切り替えていただくことになり、新たなDNS情報が浸透後(約24~48時間の後)にご利用可能な状態になるものと思われます。
しかしながら、弊社の無料サーバーのみをご利用の場合は、誠に申し訳ございませんが、担当部門による本症状の解決をお待ちいただく形になります。
私はkeysystem系のドメインなので海外の無料DNSなどしか選択肢がありませんでした。
その影響で・・・
サイトに接続できない。
メールが遅延する。(多分届かなくてもSMTPの再送機能で一定時間後に自動再送してくれますが・・・)
など・・・
特にメールは親のアドレスもGoogleAppsで作っているので大問題です。
その影響で6/3~6/6は当サイトに接続しにくい状態が続いていました。
この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
・現在はブログ・メインサイト・チャット・動画コーナー・VIPコーナーのサーバーは信頼性の高い神奈川県設置のサーバーに移転しました。
・またDNSも、利用者の多い海外のフリーDNSサーバーに移転しました。
最後に追記
デジロックのサービスはサービス自体は低価格で非常に自由度が高いので個人的には気に入っていました。
ただしサポート体制がしっかりしていないといざという時に迅速に対応してくれるかが不安になります。
24時間365日のフルサポートまでは必要ないにせよ、障害が発生したらサポート掲示板などで即座に障害の状況を発表するべきだと思います。
今後の対応を期待します。
2009.06.08
昨日SKNETのMonsterTV HDUSを購入しました
私のマシンのテレビチューナーが不調なので新しく買いました。
いろいろとネットで有名なのでHDUSにしました。
ネットで注文したので多分明日までには届く予感・・・
PS
日曜日に近所の電気店で探してみましたが全くありませんでした。
B社とI社しかどこの店もなかったです。
2009.06.07
秋葉原の無差別殺傷事件から今日で一年が経過します
この事件以来ネット上での犯行予告が相次いでいるなどいろんな面で大きな影響を残したと思います。
事件後・・
・多くの店でダガーナイフの取り扱い中止
・一部の映画関係での名前変更
・テレビ番組の中止
などがあった一方、一部のマスコミが不適切な取材活動をしていたなどでも問題になりました。
今後このような事件が二度と起こらないことを強く願うばかりです。。