2009.12.12

セブンネットショップ祭り

セブンイレブンのネットショップ祭りの今

・セブンイレブンのネットショップで価格表記にミスがあったようです。

記事

コカコーラ24本でわずか98円という激安価格にしてしまった模様です。

一定額以上注文すると送料が無料になり、実際に注文確定できたらしいです。

・しかし8日にセブン側からお詫びが出てキャンセル+お詫びの為替2000円が送られることになりましたが・・

2chより

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/11(金) 05:04:58.88 ID:IUmJgkuk0
8日にお詫び(2000円為替します宣言)掲載後、11日までの流れ
・今回に関する対応の続報を4日経っても発表しない
・メールを送るとセブン側は言ったがメールが一向に来ない
・問い合わせのメールを送っても返信来ない
・商品のキャンセルができない
・デビッド決済で口座から代金が引き落とされた人が続出
・カスタマーに電話しても全然つながらない
・サイトに記載されていた問合せフリーダイヤルは有料回線だった
・まだ残っている誤表記の商品URLがスレに書き込まれると
商品ページががすぐに修正される
・株式会社セブンネットショッピングのスタッフページから
社員の顔写真が一斉に消える
・注文履歴が消されていく ← NEW!

実際に消費者センターに電話した人もいるようです。

740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/11(金) 12:05:00.63 ID:DxaB/zKL0
消費者センターに電話した。
「え?それはフィッシングサイトじゃないんですか?
クレジット止めた方がいいかもしれませんよ。
メール返ってこなくて、電話つながらないのはおかしいですよ」
ということで、7iの本体に電話して、
折り返し連絡もらえることになったよ。

イトーヨーカドーの価格祭りでは実際に注文が確定して大量に届いた人がいるようです。

セブンのこれからの対応が気になります。

マジコン自販機はようやく営業終了しましたが・・・

マジコン自販機はようやく営業終了しました

しかし店は名前を変えて営業しているようです

詳しくはこちら

記事によると、マジコンの自販機は電源が抜かれやっと営業終了したようです。

しかしマジコン店e-zakはe-MARTに店名を変えてそのまま営業しているようです。

さらに空き店舗には新たにマジコン店が入ったようです。

秋葉原のマジカルは運営会社を度々変えていましたが、その類似パターンかな・・

2009.12.08

噂の強力無線機の新モデルが出ました

噂の強力無線機の新モデルが出ました

詳しくはこちら

記事によると、中国で人気の無線LAN子機GS-27USB(G-Sky)よりも電波の強いSIG-A108G(SIGLINK)が出回っているようです。

日本の電波法の80倍(800mW)の強さの電波なので国内使用は違法の可能性が高いです。

売り文句が「実験用タダ乗り無銭LAN」・「噂の第3世代無銭LAN」とは・・びっくりです。

ネトランが休刊になります

ネトランが休刊になります

詳しくはこちら

記事によると、ネットランナーという情報誌が資金繰りの関係で2010/1で休刊になるようです。

どうやら今まで広告収入がほぼ0だったらしいです。

悪用厳禁の情報をいろいろと載せているようですが、やはりダウンロード違法化の影響もあるのかな・・

数年後には復活とかになる予感もします。

秋葉原のヨドバシのゲームコーナーにマリオ!?

秋葉原のヨドバシのゲームコーナーにマリオが出たらしいです

詳しくはこちら

記事によると、NewスーパーマリオブラザーズWii発売で、秋葉原のヨドバシカメラ6FのゲームコーナーのXBoxのあった場所が、Wiiの体験コーナーになっているようです。

かなり目立つ位置にありますね。。

以前はマリカーWiiの体験コーナーもありました。

どのくらい売れているか気になりますね。

« Previous | Next »