2010.04.19

ポケモンアニメの新シリーズ

ポケモンアニメが新シリーズ突入らしいです

詳しくはこちら

記事によると、今TXN系列で放送されているアニメポケットモンスターダイヤモンドパールが秋で完結します。

新ゲームソフトの発売に合わせてなのかな・・・

いろいろと気になりますね。

2010.04.13

大阪にマジコンビルが登場しました

大阪にマジコンビルが登場しました

詳しくはこちら

記事によると、4/10から大阪で堂々とマジコンと書かれた巨大看板をあげて営業している店が登場したらしいです。

さらに側面にまでマジコンあるよ!とあり、さらには最新romで遊びたい人の電話サポートなどまでしているようです。

また近くには他にもマジコンショップがあり、e-ZAKからe-MARTに改名して運営するケースもあるようです。

一体任天堂はこれからどうするのかな・・

2010.04.11

買ってきたIX2015

秋葉原でIX2015を買ってきました

NECの業務用ルーターなのでかなり安定しています。

結構大きめです。

DSCF2217

初めて設定するときに必要なセット

・本体

・Csicoコンソールケーブル

・USB-シリアル変換ケーブル(PCにシリアル端子がないとき)

DSCF2228

DSCF2229

DSCF2230

ここのネジをはずしてカバーを開けます

DSCF2232

DSCF2233

DSCF2234

DSCF2235

意外と中はシンプルです(基盤上にたくさんのチップがあります)

DSCF2236

設定のためにカバーを閉めてCiscoコンソールケーブルを接続

DSCF2239

DSCF2241

DSCF2243

テストのためLANケーブルも用意DSCF2245

DSCF2250

DSCF2252

こんな感じで接続して使っています。

設定はそこそこ大変でしたがかなり安定しています。

2010.04.10

私の家の新テレビ

私の家の新テレビの話

10年以上使っていたブラウン管テレビ4/3で引退しました

DSCF2260

今思うとかなり大きい・・

端子はもちろんアナログ系中心です

DSCF2257

DSCF2265

新テレビの横など

かなり薄いです

DSCF2277

DSCF2281

ボタン類は下にあります

DSCF2284

B-CASカードは付属品でありました

DSCF2285

裏面からは内蔵HDD(250GB iVDR-S Builtin)が見えます。

日立製です。

DSCF2275

端子の数も少ないので分かりやすいです。

DSCF2288

接続してもこんな感じ

DSCF2293

付属品も少なめでした。

DSCF2289

パソコンと接続してみました。

パソコンのHDMI端子とHDMIケーブルで接続して入力切替をするだけです。

DSCF2305

DSCF2306

DSCF2307

DSCF2308

後は普通に電源入れればWindowsが起動します。

やはり画質最高!

DSCF2299

微妙に字がモニタより見にくい感じはあります。

DSCF2318

PCからは1080pのTVとして認識されています。

DSCF2319

サイズ調節したほうがいいかも

DSCF2321

DSCF2324

DSCF2334

ニコニコ/ようつべ/東方も快適に楽しめました。

特にようつべのスーマリWiiのHD動画の画質はかなり良かったです。

DSCF2330

DSCF2331

DSCF2301

東方は画面調節したら快適です。

Before

DSCF2336

After

DSCF2338

DSCF2339

DSCF2340

DSCF2343

字のにじみも少ないです。

DSCF2349

他にもPCと接続してDLNA機能が使えました

PC内の映像などをLAN経由でテレビから閲覧できます。

DSCF2322

DSCF2323

動画はMPEG2-PS形式(720*480)に変換しないと私の環境では無理でした。

おまけ

Amazonで後日iVDR-S(250GB)を注文しました。

約9300円と他と比べて結構安かったです。

DSCF2350

DSCF2352

HDD自体は日立製らしいです

DSCF2354

ディスク自体は2.5インチHDDなので結構小さいです

DSCF2358

DSCF2359

テレビの横に差し込んで使います

DSCF2360

DSCF2361

最近のテレビは便利ですね。。

2010.04.07

VIP増員計画

なんとなくVIPを増員しようと思っています

明日中にサーバー側での用意とかします。
お楽しみに・・

« Previous | Next »