2009.03.11

FREESPOT設置用の11n対応型最新機器が登場

無線LANのFREESPOT設置キットに最新型の11n対応が出ました
詳しくはこちら
記事によると、BUFFALOがFREESPOT設置用の11n対応のAPを発売します。
普及機のWHR-G300Nをベースに、FREESPOT用のセキュリティ機能・管理機能・802.1x認証などが追加されています。
値段は2万9800円とかなり高めです。
ちなみにWHR-G300Nは1万1500円です。
DSとだとWEB認証不要で自由にWIFIができるそうなので設置店舗が増えてほしいです。。

2009.03.10

マシンの不調・・

うちのマシンがここ最近不調です。
ネットにやけにつながりにくいです。。
LANボード買い換えようかな・・

2009.03.09

マジコンの巧妙な出品手口

DS用3777788番ICと称してマジコンを出品する手口があるようです
詳しくはこちら
記事によると、3777788番ICはDSの周辺機器とかたっているようです。
ただし、ここによると以前マジコンを販売していた業者と見られる人がマジコンの在庫を売りさばくためにやっている可能性があるとの情報です。
いたちごっこがしばらく続きそうです。

2009.03.08

Wiiで新コントローラーが発売されます

Wiiで新コントローラーが発売されます

詳しくはこちら

記事によると、夏ごろにクラシックコントローラーPROが発売されるようです。

今のものにもち手がついて多少持ちやすくなっています。

でもなんかボタンが小さい気がします。。

2009.03.07

DSiに新カラーが追加されます

DSiに新カラーが追加されます
詳しくはこちら
任天堂の情報によると、DSiに黒・白の他に新たにピンク・ライムグリーン・メタリックブルーが追加になるようです。
色を追加することでマイDSとしての特色を強めていく戦略だと思います。
これからDSLiteのように色が増える気がします。

« Previous | Next »