2010.01.08

ドミノピザクーポン祭り(2回目)

ドミノピザクーポン祭り(2回目)

詳しくはこちら

記事によると、ドミノピザが年賀状としてメール会員に送ったメールから行けるおみくじサイトで、裏技を使うことで何回も引けることがあったようです。

大吉は45%引きのクーポンで、ネット注文の5%割引と合わせると半額で購入できるようです。

これは消費者にとってはお買い得ですね。

アメーバのサイトにウイルスが仕込まれていました

アメーバのサイトにウイルスが仕込まれていました

詳しくはこちら

記事によると、Amebaで中川翔子氏とセキュリティベンダーのシマンテックが共同でしているノートン警察(今は削除)というブログパーツに、トロイの木馬型ウイルスが仕込まれていることが明らかになりました。

Amebaのプレスには

「Ameba」では、国内最大規模のインターネットサービスとして、安心・安全にインターネットを利用していただくために、ユーザーへのインターネットセキュリティに対する啓蒙を積極的に行って参ります。

とありますが、ウイルスを仕込まれたりされてはセキュリティ意識を疑います。

一体Amebaのセキュリティ管理はどうなっているのかな・・

ソニーがSDカード事業に参入します

ソニーがSDカード事業に参入します

詳しくはこちら

記事によると、ソニーがSDメモリーカードに参入することが明らかになったようです。

長年自前規格のメモリースティックをやっていましたが、やはり近年SDの需要が急上昇しているからかな・・

私の電子辞書もデジカメもSDでした。

2010.01.07

次世代DSの新機能が明らかになりました

次世代DSの新機能が明らかになりました

詳しくはこちら

記事によると、任天堂の社長が次世代DSの新機能の一部を明らかにしたようです。

高精細な映像表示や、遊ぶ人の動きを読み取るセンサーを付けるようです。

さらにニンテンドーゾーンのようなスポットを今後さらに拡大するようです。

以前NVIDIAのTegraを使うとの噂も有りましたが、性能的に考えれば十分有り得る話かもしれません。

Googleが自社製ケータイを発表しました

Googleが自社製ケータイを発表しました

詳しくはこちら

記事によると、Googleが自社製ケータイNexus Oneを発表したようです。

値段はT-Mobileとの2年契約で$179、SIMロックフリー(自分でキャリアを選べる)で$529です。

さらにGoogleがケータイを初めて直販するということでいろいろと注目されています。

iPhone対抗で機能がいろいろと増える気もして楽しみです。

追記

もうヤフオクに出品されているようです。

早すぎ・・

« Previous | Next »