2008.07.07

Firefox3がギネス世界記録に認定されました

Firefox3がギネス世界記録に認定されました。

詳しくはこちら

記事によると、7/3にギネスによって、Firefox3の公開後24時間のダウンロード数が800万2530件と認められました。
私はFirefox2の時代から愛用していますが、IE7で高速化したと思ったら今度はFirefox3でさらに早くなって驚きました。
そろそろPCも限界かな・・・
今度買うならCore2Quadとかが欲しいです。
記録証がここからDLできます。
ちなみに私はこんな感じです。

2008.07.06

またも地震・・・

昨日の17時くらいに地震がありました。

詳しくはこちら

私はいろいろと都合があって学校にいましたがかなり揺れました。
正直あんなに揺れたのは初めてです。
そろそろ大地震の嫌な予感がします。
今から備えないと・・・

2008.07.04

今日からDSVisionが発売開始です

以前にも予告したDSVisionが本日発売開始しました。

公式サイトはこちら

やはりマンガなどのコンテンツをダウンロードしてDS上で見るという形態ですね。
マジコンと比べてユーザーの自由度が非常に低いのが欠点だと思います。
また、microSDは専用カードらしいです。
購入時に特別データが書き込まれていて、それを消すと使えなくなるらしいです。(普通カードとしての利用は可能)
著作権関係でも細心の注意が払われているようです。

2008.07.03

避難訓練がありました

昨日学校で2年ぶりに避難訓練がありました。

授業後・・

地震があったぞーい
で机の下にもぐる
頭があたっていたいす

で数分後・・
ジリジリジリーーー
火災発生・・
皆さん避難してください

校庭に避難して先生の話聞いて終了
ちなみに私たちの学年は6分30秒だったらしいです。
多いところは8分35秒だったらしいです。
この2分の差は何・・?

追記:最近日本は地震が多いです。
参考にこちら
先生曰くいつ関東地方でも大地震が起きてもおかしくないらしいです。(そう言われて10年以上たっているらしい)
今から備えておいても良いかもしれません。

2008.07.02

TX東京メトロパスが発売開始

昨日からTX東京メトロパスが発売開始しました。

詳しくはこちら(TXプレス)

このキップは大人1120-2440円で・・
・東京メトロ全線が乗り放題
・各駅と北千住までの往復券
・秋葉原~北千住は乗り放題
です。
普通の乗車券に比べてかなりお得です。(参考につくば~秋葉原は往復で2300円です。)
今度副都心線取材に行く時に使いたいです。

« Previous | Next »